2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ドミニク・ペローの展覧会報告です・・・。

ちょっと前の話しにはなりますが、建築の展覧会に 久々に行ってきました。 作家は、ドミニク・ペローというフランスの建築家です。 パリでは、フランス国立図書館を建てています。 僕も見に行きましたが、たしかセーヌ川の横に建ち、 敷地の四隅に本の形をし…

青山荘の食事も美味でした!!

(前回の続き) 夕食は、青山荘の大広間でとりました。 一般には、飲食を提供されていないようですが、 現在、この建物を所有している日本軽金属㈱さんの ご好意で、食事会もさせて頂けました。 海のもの山のものと新鮮な食材を美味しく頂き、 何故か、田中…

青山荘に行ってきました!

先週末、静岡の蒲原にある青山荘に行ってきました。 静岡駅から普通電車で、約20分。 蒲原駅から歩いて5分の所にありました。 ここは、明治維新を生き、明治政府につかえ、伯爵の称号を得た 田中光顕の居宅になります。 数奇屋造りの和風住宅ですが、岩倉…

グッドデザイン賞の賞状を頂いてきました!

(前回の続き) グッドデザイン大賞には、僕も投票しましたが ダイソン株式会社のエアマルチプライアーが輝きました。 扇風機でありながら羽根がなく、子供にも安全で、 シンプルなデザインのものです。 形も従来の丸型ばかりでなく、細長い楕円のような形に…

投票機を渡され、大賞の選出!

(前回の続き) ベスト15から大賞選定にかかわれるのは、 審査員とグッドデザイン賞の受賞者の投票により 行います。 受付で目録と投票機を渡され、一般ホールとは別の プレゼンルームに行きました。 そこで1人・5分程度のプレゼンを行い投票です。 今年…

東京のミッドランドに行ってきました!!

先週の中頃、グッドデザイン大賞の選定と表彰式で 東京のミッドランドに行ってきました。 今年度の受賞作品も車から家電製品、器から医療機器に 至るまで生活にまつわる多種多様なデザインが 受賞していました。 特に大企業は、会社を挙げて力を注いでいてお…

壁面ディスプレィに感動!!

この間、仲間10人と金山で二次会。 お店に入ったら正面にガラスのような壁がありました。 よくよく見てみると、焼酎や日本酒の銘柄のついた 一升瓶が壮大に並んでいました。 しかも、逆様に・・・。 酒飲みには、たまらない演出ですね。 僕らは、ワインの…

クライアントさんのバイタイリティに刺激を受ける!!

この間の土曜日に、クライントさんから展覧会のご案内を頂き、 市政資料館に行ってきました。 僕が30才の時に二世帯住宅を作らさせて頂いて、 それ以来、ずっと交流が続いています。 展覧会の出展は、お母様で定年退職を機にブラジルからアジア、 ヨーロッ…

試飲でほろ酔い、美味しい酒を飲む。

(前回の続き) さらに奥に入ると、精米、蒸し、麹、樽に至るまで 様々な行程と貯蔵室を見せて頂きました。 写真は、最後の搾りとる行程です。 今でも木製の四角い樽で上から重しをつけて 搾り出すようです。 余ったものが、酒粕。 無駄なものが一切ない考え…

年代物のホイストを発見!

(前回の続き) 建物の中に入ると吹抜け空間があり2階の倉庫と 繋がっています。 そこには、木製の荷揚げ車がありまありました。 (正式名称は知りません。ごめんあさい) 今で言う、ホイストですね。 現代の最新の機械も昔のアイデアから辿ってきたものな…

酒蔵にいって来ました・・・。

酒蔵に行ってきました。 ここでは、米の蒸し方から発酵、搾りまで説明して頂けました。 米の精米の仕方によってお酒の味が変わる、 酒を甘く仕立てるには、ぴりっと辛いお酒にするにはなど 極意も教えて頂けました。 暖簾の右側にある松玉?には、新酒の時期…

酒蔵にいって来ました・・・。

酒蔵に行ってきました。 ここでは、米の蒸し方から発酵、搾りまで説明して頂けました。 米の精米の仕方によってお酒の味が変わる、 酒を甘く仕立てるには、ぴりっと辛いお酒にするにはなど 極意も教えて頂けました。 暖簾の右側にある松玉?には、新酒の時期…

酒蔵にいって来ました・・・。

酒蔵に行ってきました。 ここでは、米の蒸し方から発酵、搾りまで説明して頂けました。 米の精米の仕方によってお酒の味が変わる、 酒を甘く仕立てるには、ぴりっと辛いお酒にするにはなど 極意も教えて頂けました。 暖簾の右側にある松玉?には、新酒の時期…