2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

わらび餅、絶品です!

(前回の続き) 徳川美術館の近くにわらび餅で有名な芳光があります。 通常、冷やしてと思いがちですが、常温で頂くわらび餅で 柔らかく、とても喉越しが良いです。 元々、千種駅の近くにありましたが、徳川に引越しされた様です。 近くに来られた際には、一…

徳川園・・・。

(前回の続き) 徳川美術館の横には、徳川園があります。 小川がながれ、遊歩道になっていて、 歩いていて気持ちの良い公園です。 以前は、校庭のような広場でした。 野球ネットがあり、道端の銀杏を拾って歩いた記憶があります。 改修され、こんなに変わる…

徳川美術館・・・。

僕の事務所の近くに徳川美術館があります。 皆さん、行かれた事ありますか? 正門は徳川別邸で使われていたもので、 今だに風格が漂っています。 この門をくぐると、徳川美術館と蓬左文庫があり、 展示を見る事が出来ます。 かつての大名の生活や習わしが垣…

倉・・・。

(前回の続き) 合掌集落を歩いてみて気づいた事が・・・。 倉のデザインが、何となく独特。 よく見ると、屋根と外壁との間に通風できる開口がついています。 それもどの倉を見てもついていました。 また、微妙な角度で・・。 地域性のある建築に出会えて、幸…

五箇山に行ってきました・・・。

(前回の続き) 金沢からの帰り道は、東海北陸自動車道を利用しました。 寄り道で、世界遺産の合掌集落、五箇山へ。 白川村の派手さはないけれど、実際に住まわれて使っている 合掌建物に息づかいを感じてきました。 この建物を若い人達が受け継いでいけるの…

素材が佇まいをつくる・・・。

(前回の続き) 金沢では当然、東茶屋にも行きました。 板張りの外壁や木格子に、どうしても目が行きます。 軒のラインが通り、何とも言えない美しさ・・・。 時間が経過しても建築の良さが益々光る街並みが ここにはあります。 汚れても魅力のある素材、やっ…

谷口建築の最高傑作かも・・・。

(前回の続き) 鈴木大拙館の内部は、谷口さんらしく素晴らしい動線計画でした。 飽きさせない展示方法と回遊空間は、今まで見た谷口建築のなかで、 一番好きかも知れません。 これまでに10以上の美術館を見た感想ですが・・・。 某雑誌に掲載されている写…